12/16 (月) 出張リカシツ〜アロマウォーター蒸留とアロマテラピー基礎講座〜
1933年日本橋で創業、理化学硝子老舗総合問屋の関谷理化プロデュース、
リカシツのアロマウォーター蒸留とアロマテラピー基礎講座を開催いたします。
理化学研究用の耐熱ガラスを職人がひとつひとつ手作りした、家庭用アロマウォーター専用蒸留器「リカロマ home+」を利用して蒸留の基礎講座と蒸留水の使い方などを詳しく講演致します。
講師には『アロマテラピーの教科書』の著者・和田文緒先生にお越し頂きます。
◆イベント概要◆
出張リカシツ 〜 アロマウォーター蒸留とアロマテラピー基礎講座 〜
・内容 講義・アロマテラピーとは? ・精油とは? ・水蒸気蒸留とは?
・香りの多様性 ・香りの印象 ・アロマテラピーの注意事項
・精油の使い方 ・成果物の活用例 ・Q & A
実演 リカロマ home+を使って乾燥ハーブを蒸留しながら
蒸留水としてアロマウォーターを抽出します。
楽しく体験しながら学べる講座です。
成果物は、お土産品としてお持ち帰りいただけます。
・講師プロフィール
和田 文緒
IFA 認定アロマテラピスト。AEA認定アロマテラピーインストラクター。
シーズ(seed's ) 代表。
著書『アロマテラピーの教科書』(新星出版社刊) は20万部を超えるベストセラーに。
・日時:2019年12/16(月)
①13:30~16:00
②17:00〜19:30
・場所:コレド室町テラス2階 誠品生活日本橋 書籍ゾーンFORUM(フォーラム)
・ご参加:各回12名(事前にご予約が必要です)
・参加費: 6,000円(税込) 当日お支払い頂きます
・主催:リカシツ
◆ご注意事項◆
・ご予約後、当日はイベント開始時間15分前より先着順にて受付を開始いたします。
・お席は自由席となります。
・開始5分前 までに受付を済ませご入場ください。
・開始3分前となりお席が空いている場合、ご予約のない方も先着順にて受付をいたしますのでご了承ください。
・定員となり次第、受付を終了させていただきます。
・当日のイベントの模様は誠品生活日本橋スタッフが動画・写真撮影を行い、誠品生活日本橋が運営・許可するメディアに掲載させて頂く場合がございますのでご了承ください。
◆最新情報はこちらから◆
誠品生活日本橋 公式サイト
instgram
twitter
Facebookページ
◆お問合せ先◆
誠品生活日本橋 event-nihonbashi@yurindo.co.jp
1:30 PM - 7:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
①13:30~16:00 参加券(当日払い) FULL ②17:00~19:30 参加券(当日払い) FULL
- Venue Address
- COREDO室町テラス 2F, 3丁目-2−1 日本橋室町, 中央区 Japan
- Organizer
-
誠品生活日本橋1,632 Followers